R3年度進行テーマ
f3プロジェクト 令和3年度 進行中の研究テーマ
研究テーマ名 | 担当教員 |
端面燃焼式ハイブリッドロケット用燃料の燃焼特性 | 永田 晴紀 |
非粘性型ダンパによる高速回転機械の軸振動低減に関する研究 | 内海 政春 |
宇宙用電子デバイスを搭載可能な板展開構造に関する研究 | 内海 政春 |
船舶海洋工学のための気泡流の広域制御技術の開発 | 村井 祐一 |
航空機用ジェットエンジン燃焼器を対象とした噴霧燃焼解析技術に関 する研究 |
大島 伸行 |
気泡挿入による船舶抵抗低減に関する研究 | 大島 伸行 |
高高度気球用キャビン強度解析 | 本田 真也 |
AM技術を用いた高性能鋳ぐるみ部品製作法の開発 | 本田 真也 |
深宇宙探査用新型カプセルの空力不安性に対する低減化研究 | 高橋 裕介 |
柔軟エアロシェルの亜音速・遷音速空力特性 | 高橋 裕介 |
ハイブリッドキックモータ用再点火装置の開発 | Landon Kamps |
低濃度過酸化水素ハイブリッドロケットの開発 | 脇田督司 |
マイクロチャネルでの薄液膜蒸発を利用した高熱流束排熱デバイスの開発 | 今井 良二 |
RBCCスペースプレーンの空力設計・空力評価 | 溝端一秀 |
小型有翼無人機の構造設計プロセス評価に関する研究 | 中田 大将 |
ディーゼル噴射ノズル多孔化にともなう噴霧間干渉の抑制 | 小川 英之 |
ディーゼルエンジンの壁面熱伝達に及ぼす燃焼スケールの影響解明と その知見に基づく高熱効率燃焼法に関する研究 |
小橋 好充 |
舶用エンジン燃料の改質に関する研究 | 柴田 元 |
e-fuelを用いたディーゼルエンジンの燃料改善に関する研究 | 柴田 元 |
ディーゼルエンジンにおけるエミッションとポスト噴射燃料の部分 酸化に関する研究 |
柴田 元 |
異常作動時のLIB電解液火災の制御方策に関する研究 | 藤田 修 |
宇宙用ブレーカー設計の基礎となる可変重力条件下の電気配線通電着火特性の取得 | 藤田 修 |
液体乾燥技術に関する分子シミュレーション解析 | 小林 一道 |
超臨界翼型の遷音速フラッター特性に関する研究 | 寺島 洋史 |
ロケット型燃焼器における燃焼振動発生機構およびリセス形状効果 の解明 |
寺島 洋史 |
アンモニアの燃焼利用技術 | 橋本 望 |
高精度多成分液滴蒸発モデルの開発 | 橋本 望 |
選択式株間除草機構の開発 | 江丸 貴紀 |
物性の空間分布をともなう流動現象評価システムの開発 | 堀本 康文 |
放射光X線CTその場観察による航空機構造用CFRPの疲労損傷メカニ ズム解明 |
高橋 航圭 |
宇宙航空用チタン合金における内部起点型疲労損傷予測モデルの開発 | 中村 孝 |
重力場が細胞運動機能に与える影響 | 大橋 俊朗 |
重力場が細胞一次繊毛センシング機構に与える影響 | 大橋 俊朗 |
航空機内座位姿勢が脊椎・骨盤へ与える影響に関する有限要素法解析 | 大橋 俊朗 |
流体-構造連成解析を用いた大動脈解離リスクの評価 | 武田 量 |
USRを利用した磁性流体のレオロジー物性評価 | 田坂 裕司 |
嚥下造影用食品のレオロジー物性評価 | 田坂 裕司 |
形状記憶合金を用いた音声デバイスの開発 | 原田 宏幸 |
ロボットチームによる移動目標物の探査・誘導・捕獲手法 | 原田 宏幸 |
生産方式の変革に対応した制御対象のモデルを使わない振動制御技術の開発 | 梶原 逸朗 |
生産方式の変革に対応した制御対象のモデルを使わない振動制御技術の開発 | 梶原 逸朗 |
キックモーターを搭載した超小型深宇宙の熱設計 | 戸谷 剛 |
超小型衛星の熱設計へのAL-Cu-Al Clad材の効果 | 戸谷 剛 |
ニトロメタン推進剤の水撃作用安全性に関する研究 | 湊 亮二郎 |
小型有翼無人機の離着陸時における機体安定性向上に関する研究 | 江口 光 |
深層学習を用いた前腕表面筋電による手指運動パターン推定システムに関する研究 | 東藤 正浩 |
令和2年度実施したテーマはこちら |